今まで褒められたような人生は歩んでいない哉太ですが、唯一褒めるとするなら
「人の悪口を言った事がない」
ところでしょうか。
「言わない」というより「言いたくない」
悪口を聞かされている周りの人は気分が良くないですし、何より自分が話している悪口を1番聞いているのは自分です。
それってセルフイメージ的にも良くないんじゃないかなって思います。
悪口を沢山話している自分を想像しましたが、そんな自分は好きになれません。
悪口が発生する主な原因として
「理解不足」
があります。
例えば、職場の人に挨拶して無視された場合、悪口のひとつやふたつ言いたくなる事でしょう。でもここで、
「昨日、恋人に振られたショックで挨拶どころじゃなかったのかな」
「自分の声が小さくて聞こえなかったのかな」
と想像すると、負の感情も収まるのではないでしょうか。
それが事実だろうと事実じゃなかろうと、一旦想像する事が大切だと思います。
それでも負の感情が収まらない場合は、そっとその人と距離を置けばいいのです。
とはいえ、悪口にも人によって色んな定義があります。
僕の中では
・相手や組織の成長、発展になる自分よがり
ではないもの
・議論などで用いられる反対、否定意見
・相手が聞いても笑える、いわば毒舌のよう
なもの
(言う人の技術やお互いの信頼関係が大切。
哉太はここをミスってしまう事も少々)
これらは悪口には入れてません。
言葉は時に凶器にもなりえます。
本人が聞いてなくても、見ていなくても巡り巡って自分に返ってきます。
でもその反面、人を楽しませたり、喜ばせたり、幸せにする力も持っています。
僕自身まだまだ未熟なところもありますが、素敵な言葉を使っていきたいです。