タイトルの言葉 とても意味深い
真心とは、人に尽くそうと思う純粋な気持ち。
そして真心から
笑顔が広がり、信頼が深まり
喜びを分かち合うことができる。
知識やスキルも大切ですが、真心がある方が成長につながるかもしれない。
セラピストとして、お客様には見返りとしてそれなりの対価をただく事とは別として
真心を持って継続していく
いま、新人、研修生、ベテランセラピストに講師として持っている技術を伝え教えていることに真心を持って指導し続けていこう。
講師なりたての時は、自分の持っている技術(わざ)を教えてしまったら、損してしまうみたいな気持ちが強かったと思う。
「たいした技術もないだろー」と天の声が聞こえてくる気がしないでも
技術を惜しみなく伝え
指導受けたセラピストが更にレベルアップすることを願って
フォロー、DMしてくれたらメッチゃ喜びます。
X